2023-09-02 Sat : 正面から認め合える関係はいいね
#09月02日 #2023-WN35 #2023-09-02 #2023年09月
生活
水辺が恋しくなって犀川の様子を見に行ってきた。
https://gyazo.com/019e9789503a17582a1374dbcc30ba5c
平瀬緑地はとてもよいところだったなあ。またお気に入りスポットが増えたぜ。
https://gyazo.com/fff56cec7734ab27e93dacc86edfb764
軽く水遊びしながらスイートで仕入れてきたパンを食べた。涼しくて最高だな〜。
https://gyazo.com/07bc354c8dec36c014188b7b29dccb5c
https://gyazo.com/90a8a56e093e6a106e9570c19a9fc53b
いただきものの白石温麺を夜に食べた。おいしい!
https://gyazo.com/7ca67ef3600c983e590b6a90b9a13e91
秋の空
9 月になった途端、写真に「秋の空です」という一言を添えて投稿している人を見かけて、なるほどな〜と思った。ぼくの目には 8 月末の空も 9 月頭の空も同じに見えちゃうな。風情がないコメント。
ページ
回覧板はデジタル版があるとうれしい のページをつくった
企業ノベルティとの付き合い方 2023 のページをつくった
小さな物語を大事にしていく のページをつくった
ポッドキャスト
Ossan.fm 2023 年 9 月のゲストは Kaori さんだった!松本市の誉れ。
https://open.spotify.com/episode/0ER5AGZEg2hEDrZ0qFoaVW
OVER THE SUN の Ep.151 においてジェーン・スーさんが堀井美香さんを正面からほめていて、ほめたりいじったりが気持ちよく成立する大人の友人関係ってのは尊いよなあ、と思った。chris4403 さんと nagayama さんの関係もいいよね。
https://open.spotify.com/episode/5zO13pNbIyhmc2hhBg4Fox
漫画
『健康で文化的な最低限度の生活』の 12 巻を読んだ。貧困ビジネス編が一段落して新しい物語に突入した。また重たそうなテーマだなあ。現代日本を描きまくり。
『植物病理学は明日の君を願う』の 2 巻を読んだ。竹良実さんの漫画が好きだ。ひとつずつの小さな話を消化しつつ、大きな物語が少しずつ進行していく感じになりそうね。
ビデオゲーム
『Vampire Survivors』の実績をやっていく。あと 4 つで現時点での全実績 181 をアンロックできる。
https://gyazo.com/e4c4b36992edf3497bfd30e9d50697b2
https://gyazo.com/fd9990a01be0260b9e82cf00885b5991
https://gyazo.com/4462890b927397321457155970c79743
音楽
ちゃくらの『19才』がとっても好み。まさにぼくが 19 歳のときに好んで聴いていたような音楽のテイストを感じるな〜。
https://www.youtube.com/watch?v=FP6FL0rBqSk
ツイート
@juneboku の 2023-09-02 のツイート
今日の n 年前
2019-09-02 の日記を眺めてきた。
2020-09-02 の日記を眺めてきた。
2021-09-02 の日記を眺めてきた。
2022-09-02 の日記を眺めてきた。
Starship を使い始めた 2019 年。炊飯素人であることを自覚した 2020 年。心身の不調を感じ始めながら、レインボーの動画をよく観ていた 2021 年。金曜日の夜、たしか kurotaky と渋谷で乾杯した 2022 年。
一昨年と去年のこの時期は展開があってドキドキするなあ。今年は平穏な日々が続いている。
ナビ
前日 : 2023-09-01 Fri : INTERRRVAL
翌日 : 2023-09-03 Sun : ズッキーニとバーベキュー
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-09-02